今回は鶴見区から近畿自動車沿いにまっすぐ南下したエリアにある、東大阪の「ルジャンドル」長田店さんを紹介します。
ルジャンドルさんはバウムクーヘンが看板菓子のお店です。
イートインで多様でおいしそうなケーキを食べることもできますよ!
鶴見区から足を延ばしてグルメを楽しんでくださいね!
絶品バウムクーヘンのお店「ルジャンドル」@東大阪-大阪市鶴見区からケーキ・スイーツを求めて
鶴見区からの「ルジャンドル」長田店の場所

「ルジャンドル」長田店の場所
「ルジャンドル」長田店は、パチスロ「アロー」やマクドナルド、ラーメン「神座」がある「安田東」の交差点を起点として、近畿自動車道沿いに南にまっすぐ下って「東大阪JCT」(道路がいっぱい集まっているところ)まで降りたすぐのところにあります。
実はこのエリアには「大阪府立中央図書館」もあるので、わたしも自転車で図書館に行ったときによく「ルジャンドル」さんに行きます。
だいたいクロスバイクで20分ほどで到着します。
「ルジャンドル」長田店

お店の裏側
「ルジャンドル」さんに自転車で行った場合は、お店の裏側に駐輪場があります。(駐車場もありますよ)
お店の正面横の駐輪場は違うのでご注意!

アヒルさん~(置物)
裏側からの入り口
自転車や車で来た場合は、裏口から入れます。

裏側からの入り方
お店の脇を進んで…。

裏側からの入り方
このドアから入ります。
1階が持ち帰り用・2階がカフェ

1階のショーウィンドウ
1階は持ち帰り用のケーキやおみやげ・贈答用の焼き菓子が販売されています。
1階でケーキを選んで、2階で食べることもできますよ。
2階にあるショーウィンドウより、1階のほうがケーキが豊富です!
2Fのカフェでイートイン

バームにフルーツが乗ったケーキ
今回は、バームクーヘンにフルーツを乗せたこちらのケーキをいただきました。
ケーキセットは「ドリンク+ケーキの合計から100円引いたお値段」です。

コーヒーお替りのありがたいサービス
ちなみに、珈琲は1杯は無料でおかわりができますよ。
スペシャルケーキセットは、税抜き450円までのケーキ2点とドリンク1点で1000円(税込1100円)です。
ケーキで迷っちゃった人にはおすすめ。
(でも「わぁ!おいしそう!」って思ったケーキはだいたい450円超えちゃってたり…(´;ω;`))
ルジャンドル名物の「ハードバウム」

ハードバウム
ルジャンドルさんの看板菓子といえばバウムクーヘン!
その名も…「以心伝心」っ!
バウムクーヘンは周囲がつるっとしたオーソドックスなものと、周囲がごつごつしたハードバウムがあります。

ハードバウム
そう、このごつごつ!みんなが大好きなやつです!
(ここだけ集めて食べたい…っ(・∀・))

ハードバウム
自宅用にハードバウムLを一つお買い上げしました。

ハードバウム
オーソドックスなバウムクーヘンより、お値段が張るので悩ましいですが、それだけの価値がこの周囲のごつごつにはあります!
まとめ
ケーキやスイーツのお店を多く知っていると人生の幸福度が上がります(^^)
鶴見区からも自転車でまっすぐのわかりやすい道なので、ぜひ行ってみてください。
「ルジャンドル」長田店 の情報
■電話番号 06-4308-2004
■営業時間 09:00〜19:30
      ■営業時間 09:00〜19:30

ようこそルジャンドルへ
東大阪は、文豪 司馬遼太郎先生も愛された下町情緒あふれる街です。誰もが心を結びあいながら暮らす素晴らしい街です。ties(タイズ) とは"絆"(きずな)という意味、人情味あるこの街にちなんで、私共のお菓子の総称とさせていただきました。お菓子...
八戸ノ里本店・東花園店・布施店もあるよ!
 
  
  
  
  

コメント